病院理念

人と動物の豊かなくらしのために。
愛ある獣医医学を持ち、動物たちに最善を尽くし地域並びに社会への貢献を行います。
インフォームドコンセント(説明と同意)を大切にし、必要な診療・検査を行います。
倫理に基づき命を尊重します。
全ての動物たちに対し、どのような環境下にあっても分け隔てない医療を行います。
院長からの挨拶

院長 / 滝本 祥平
はじめまして、獣医師の滝本と申します。
私は東海地方で、予防医療から高度医療まで幅広い診療を提供する1.5次病院で勤務していました。
現在は、地域のホームドクターとして、より良い獣医療をご提供できるよう日々診療を行っております。
今や、ペットは私たちの大切な家族の一員です。
アイリスD&Cクリニックのスタッフ一同、大切な家族である愛犬や愛猫、エキゾチックアニマルの健康をサポートできるよう日々努めております。
当院では、些細なお悩みでもお気軽にご相談していただける環境を提供できるようペットたちだけでなく、飼い主様とのコミュニケーションも大切にしています。
ペットたちが飼い主様と少しでも長く健康で、幸せに過ごせるよう全力を尽くします。
地域の皆様にいつでも安心して来ていただける、そんな信頼できる動物病院を目指しています。
当院は予防医療、定期健康診断にも力を入れており、病気の早期発見、早期治療を目指しております。
アットホームな動物病院ですので、どうぞお気軽にご相談ください。
施設・機器のご紹介

受付
スタッフが丁寧に対応いたします。お困りのことがありましたら、お気軽にお声がけください。

診察室
診察はこちらで行います。診察室は全部で2部屋。

待合室
ゆったりお待ちいただけるスペースになっています。

入院室
それぞれ、犬用、猫用、別々で入院室があります。

手術室(オペ室)
ベッドサイドモニタに麻酔器など充実した機材を設置したオペ室で、診察時からの入院オペから緊急オペまでをしっかりカバーできるオペ室。

血液化学検査機(カタリスト)
血液中の血糖値や肝臓の機能を測定する為に重要な肝臓酵素の測定、そして腎臓パネルと呼ばれる生化学検査をこの機材で測定します。血糖値だけでなく肝臓、腎臓機能も測定し、その他の症状も把握します。

自動血球計算装置(プロサイト)
血液中の白血球5分類、網赤血球(出来たばかりの若い赤血球)を含む赤血球、血小板など、詳細に素早く正確に分析するグローバルスタンダードな測定機。

院内検査情報管理システム
お客様に正確に素早く検査結果をお伝えするための検査情報一括管理システム。他の検査機からのデータも一括管理しているため手入力によるミスもなくお客様に安心してお伝え出来ます。

X線診断装置(レントゲン)
高画質でスピーディーな撮影が可能なX線診断装置です。骨・関節・内臓などを撮影し診断します。

超音波診断装置(エコー)
内部を動画で見ることが出来るエコー診断装置です。深部まで鮮明な動画が表示されるので、妊娠の診断のみならず心臓や胸部など、超音波による画像診断が可能に。